出会いがたくさん! リゾート地の暮らしは、毎日が非日常♪ 美ら海水族館すぐそばのカフェでキッチンスタッフを募集!! 沖縄でのんびり暮らしたい!沖縄へ移住したい! そんな仲間と共に生活しませんか? シェアハウスでの家賃・光…
カテゴリー: 日々のこと
ユ・スンウさん来店!
2月のことなのですが、韓国のテレビ撮影でシンガーソングライターのユ・スンウさんが美ら海カフェに来てくれました! 当店の沖縄ぜんざいやCREMIA(クレミア)を召し上がっていただきました! 1日に2回もやってきてくれて、気…
福を呼ぶ、フクギの日2017
2月9日は、2(ふ)9(く)にかけて『フクギの日』です! 公民館で物産展が開かれて賑わっておりました! 写真を撮りに行きたかったのですが、午前中はあいにくの天気で、かなりの強風。 でも、午後から晴れてきて良かった! 幹が…
壺屋焼きの小橋川清正さんご夫妻が来てくれました!
今日は、壺屋焼窯元清正陶器の「小橋川清正さんご夫妻」がお食事に来て下さいました! 清正さんは沖縄やちむん上焼の陶芸家で、2000年の沖縄サミットでは清正さんの作品が晩餐会に使用され、記念の品として各国首脳に贈られています…
デザートご希望のK様へ(メール不達のため)
K様、このたびは美ら海カフェにお問い合わせ頂き誠にありがとうございます。 ご指定のメールアドレスにメールをお届けすることができなかったため、失礼ながらこちらよりご連絡させて頂きます。 記念日のケーキ等につきましては、可能…
備瀬の豊年祭2016
だいぶ経ってしまいましたが、9月7~15日の備瀬区豊年祭のお話です! 先日、無事に長きに渡る行事が終了し、 また次は4年後かと、しみじみと深く感じています。 実に味わいのある風情ではないでしょうか? この豊年祭に向け、若…
沖縄古武道
王修会(沖縄伝統空手道小林流・古武道連盟ワールド王修会)の皆さんがフランスからお食事に来てくれました! 世界で5千万人以上いると言われる空手愛好者たち。 空手発祥の地である沖縄に、毎年、海外から多くの修行者が訪れます。 …
アイモコさんが
ハルサーミュージシャン(畑人音楽夫婦)の『アイモコ』モコさんが美ら海カフェに来てくれました! ハルサーとは、沖縄で「畑をたがやす人」という意味♪ 野菜づくりをしながら音楽をつくるなんて、素敵ですね! そして、モコ(長谷川…
ご家族でクレミア♪
クレミア大好きなファミリー! 子供のときはソフトクリームおねだりしたもんなー。 家族でクレミアなひととき♪ 眩しい笑顔、ありがとうっ!
ハイヒール・リンゴさんが…
女性漫才師のハイヒールリンゴさんが、美ら海カフェに来てくれました! 美味しそうにクレミアをお召し上がり~♪ どうもありがと!(笑)